焼香
高屋光霊苑 板谷です。
法事の際、お寺様の焼香のお話をお聞きました。
焼香とは、お焼香で焚かれる香りが、仏教では仏の食べ物と考えられていて、同時にお焼香する人の心と身体の穢れを取り除く意味合いもあるそうです。
心身が清浄な状態になってから仏や故人に向き合うという意味が込められているのだと言われていました。
心身の穢れを落としたところで、今度は仏と故人に抹香の香りをささげ、冥福を祈ります。
仏教では、極楽浄土は良い香りに満ちていると言われており、極楽浄土から仏が故人を迎えに来る時には、香りを持ち運んでくるとされています。
さらに香は時間が経つと良い香りがなくなり、灰になってしまいます。
これは人が皆いずれ消えてしまうということを表しており、仏の悟りを教えてくれているのです。
お焼香の意味を理解して香りを焚けば、想いを込めて故人弔うことができるそうです。
納骨式のお手伝いの際に、お客様に聞かれる事などあればお伝えしたいと思いますし、自分自身もそのようにお焼香に臨みたいと思います。
合掌