お墓を新しく建て替えたい。
お墓の後継ぎがいない。
このような場合に、お墓を一旦閉じることで、
古いお墓を新しく建て替えたり、
永代供養墓などに埋葬し直すことができます。
お墓を閉じることを一般的には墓じまいと呼びます。
お墓の後継ぎがいない。
このような場合に、お墓を一旦閉じることで、
古いお墓を新しく建て替えたり、
永代供養墓などに埋葬し直すことができます。
お墓を閉じることを一般的には墓じまいと呼びます。
お墓の閉じ方
埋葬方法の決定
お墓を同じ場所で建て替える、別の場所に建て替える、永代供養墓に埋葬し直すなど、埋葬の方法を決めます。
お骨の取り出し
遷仏法要(閉眼法要、お性根抜き)を行って、お墓からお骨を取り出します。なお、お骨を別の場所に移す場合には、改葬の手続きが必要です。
改葬の手続き
埋葬地の市区町村役場で、改葬許可申請書を提出して、改葬許可証の発行を受けます。
※改葬許可申請書には、埋葬地の墓地管理者の署名、捺印が必要です。また改葬にあたり、埋葬地の墓地管理者より、新しい墓地管理者の発行する受入証明書の提出を求められる場合があります。その他、改葬の手続きは自治体や地域によって異なる場合があります。
※改葬許可申請書には、埋葬地の墓地管理者の署名、捺印が必要です。また改葬にあたり、埋葬地の墓地管理者より、新しい墓地管理者の発行する受入証明書の提出を求められる場合があります。その他、改葬の手続きは自治体や地域によって異なる場合があります。
お墓の撤去
お墓を撤去します。使用していた墓地が不要となる場合には、墓地を管理者に返還します。
納骨
新しいお墓や永代供養墓にて、遷仏法要(開眼法要、お性根入れ)や納骨を行います。別の場所にお墓を建て替えたり、永代供養墓などに埋葬し直す場合には、新しい墓地の管理者に改葬許可証を提出します。