洋墓S
大島
庵治
真壁
天山
多くの広さの墓地に対応する、可愛らしくまとまった洋墓です。
2つに重ねた台石の上に仏石をおまつりします。
仏石に施された緩やかな曲線の加工が、優しい印象を与えます。
納骨室は中に水がたまらない地上納骨型。
墓前に香炉とロウソク立、本体に花立を備えます。
ロウソク立には、風が強い日にも火が消えにくいように、風防ガラスが付属します。
色を大島、庵治、真壁、天山の4種類から、お好みに合わせてお選びいただけます。
2つに重ねた台石の上に仏石をおまつりします。
仏石に施された緩やかな曲線の加工が、優しい印象を与えます。
納骨室は中に水がたまらない地上納骨型。
墓前に香炉とロウソク立、本体に花立を備えます。
ロウソク立には、風が強い日にも火が消えにくいように、風防ガラスが付属します。
色を大島、庵治、真壁、天山の4種類から、お好みに合わせてお選びいただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
寸法 | 高さ | 巾 | 奥行 |
― | 93 | 64 | 93 |
(単位=cm)
洋墓M
大島
庵治
真壁
天山
均整のとれた、基本となる洋墓です。
2つに重ねた台石の上に仏石をおまつりします。
仏石に施された緩やかな曲線の加工が、優しい印象を与えます。
納骨室は中に水がたまらない地上納骨型。
墓前に香炉、ロウソク立、花立を備えます。
ロウソク立には、風が強い日にも火が消えにくいように、風防ガラスが付属します。
色を大島、庵治、真壁、天山の4種類から、お好みに合わせてお選びいただけます。
2つに重ねた台石の上に仏石をおまつりします。
仏石に施された緩やかな曲線の加工が、優しい印象を与えます。
納骨室は中に水がたまらない地上納骨型。
墓前に香炉、ロウソク立、花立を備えます。
ロウソク立には、風が強い日にも火が消えにくいように、風防ガラスが付属します。
色を大島、庵治、真壁、天山の4種類から、お好みに合わせてお選びいただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
寸法 | 高さ | 巾 | 奥行 |
― | 93 | 92 | 95 |
(単位=cm)
洋墓L
大島
庵治
真壁
天山
洋墓Mより一回り大きな、重厚感ある洋墓です。2つに重ねた台石の上に仏石をおまつりします。
仏石に施された緩やかな曲線の加工が、優しい印象を与えます。
納骨室は中に水がたまらない地上納骨型。
墓前に香炉、ロウソク立、花立を備えます。
ロウソク立には、風が強い日にも火が消えにくいように、風防ガラスが付属します。
色を大島、庵治、真壁、天山の4種類から、お好みに合わせてお選びいただけます。
仏石に施された緩やかな曲線の加工が、優しい印象を与えます。
納骨室は中に水がたまらない地上納骨型。
墓前に香炉、ロウソク立、花立を備えます。
ロウソク立には、風が強い日にも火が消えにくいように、風防ガラスが付属します。
色を大島、庵治、真壁、天山の4種類から、お好みに合わせてお選びいただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
寸法 | 高さ | 巾 | 奥行 |
― | 108 | 99 | 102 |
(単位=cm)
洋墓O
大島
庵治
真壁
天山
洋墓Lよりさらに一回り大きな、重厚感ある洋墓です。
台石に施された水垂れの加工が、どこか和の趣きを感じさせます。
仏石の表面にオプションのすずり加工を施せば、その趣きが一層増します。
納骨室は中に水がたまらない地上納骨型。
墓前に香炉、ロウソク立、花立を備えます。
ロウソク立には、風が強い日にも火が消えにくいように、風防ガラスが付属します。
色を大島、庵治、真壁、天山の4種類から、お好みに合わせてお選びいただけます。
台石に施された水垂れの加工が、どこか和の趣きを感じさせます。
仏石の表面にオプションのすずり加工を施せば、その趣きが一層増します。
納骨室は中に水がたまらない地上納骨型。
墓前に香炉、ロウソク立、花立を備えます。
ロウソク立には、風が強い日にも火が消えにくいように、風防ガラスが付属します。
色を大島、庵治、真壁、天山の4種類から、お好みに合わせてお選びいただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
寸法 | 高さ | 巾 | 奥行 |
― | 128 | 120 | 117 |
(単位=cm)
洋墓J
大島
庵治
真壁
天山
墓前に設置する香炉、ロウソク立、花立を本体に納めた洋墓です。
墓前に香炉、ロウソク立、花立を設置しない分、墓地の奥行が必要なく、1聖地、90cm角の墓地に対応します。
香炉とロウソク立は扉付きで、お参りの後の燃え殻が見えにくく、常にすっきりとした印象を保つことができます。
オプションとして、本体下に組石を追加することで、地上納骨に対応します。
色を大島、庵治、真壁、天山の4種類から、お好みに合わせてお選びいただけます。
墓前に香炉、ロウソク立、花立を設置しない分、墓地の奥行が必要なく、1聖地、90cm角の墓地に対応します。
香炉とロウソク立は扉付きで、お参りの後の燃え殻が見えにくく、常にすっきりとした印象を保つことができます。
オプションとして、本体下に組石を追加することで、地上納骨に対応します。
色を大島、庵治、真壁、天山の4種類から、お好みに合わせてお選びいただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
寸法 | 高さ | 巾 | 奥行 |
― | 78 | 82 | 77 |
(単位=cm)
洋墓J+
大島
庵治
真壁
天山
洋墓Jに台石を1つ加えた、重厚感ある洋墓です。
洋墓Jと同じように、墓前に香炉、ロウソク立、花立を設置しない分、墓地の奥行が必要なく、1聖地、90cm角の墓地に対応します。
香炉とロウソク立は扉付きで、お参りの後の燃え殻が見えにくく、常にすっきりとした印象を保つことができます。
オプションとして、本体下に組石を追加することで、地上納骨に対応します。
色を大島、庵治、真壁、天山の4種類から、お好みに合わせてお選びいただけます。
洋墓Jと同じように、墓前に香炉、ロウソク立、花立を設置しない分、墓地の奥行が必要なく、1聖地、90cm角の墓地に対応します。
香炉とロウソク立は扉付きで、お参りの後の燃え殻が見えにくく、常にすっきりとした印象を保つことができます。
オプションとして、本体下に組石を追加することで、地上納骨に対応します。
色を大島、庵治、真壁、天山の4種類から、お好みに合わせてお選びいただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
寸法 | 高さ | 巾 | 奥行 |
― | 96 | 89 | 85 |
(単位=cm)
※霊園によってお墓の形・大きさ・石種が
制限される場合があります。
制限される場合があります。